展示会レポート
- 2023-09(1)
- 2023-02(1)
- 2022-09(1)
- 2022-02(1)
- 2022-01(1)
- 2021-10(2)
- 2021-05(1)
- 2021-02(1)
- 2020-10(2)
- 2020-06(2)
- 2020-05(1)
- 2020-02(1)
- 2020-01(1)
- 2019-09(2)
- 2019-08(2)
- 2019-03(1)
- 2019-02(2)
- 2018-12(2)
- 2018-09(2)
- 2018-08(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(1)
- 2018-01(2)
- 2017-12(1)
- 2017-11(1)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
2020/10/12
MC33 レポート

合同展示会 manicolle tokyo vol.33 レポート
2020年7月に東京オリンピックが開催予定だったため、通常9月に開催していた展示会を、約1か月遅れの10月開催となった、今回の合同展示会「manicolle Tokyo vol.33」。新型コロナウイルス問題もあり、展示会自体、開催できるかどうか不安の中、10月7日(水)~9日(金)の3日間、出展社の皆様には多くのご協力を頂き、安全対策をしっかりとりながら無事に開催することができました。ありがとうございました。また、コロナウイルス問題禍の中、ご来場してくださった皆様、ありがとうございます。
今回のマニコレは、ソーシャルディスタンスを保つため、会場の通路を3m確保し、その分、出展小間数を減らし、63社71ブランド、出展して頂きました。
また、今回から来場者には、完全事前登録をお願いしておりました。そんな中、想像以上に多くの方に来ていただきました。いつもより来場数は減少しているものの、ギフト・ショーを含め、会場全体がコンパクトになったこともあり、時間帯によっては少し混みあうこともありました。
「こういった状況の中で、開催して頂いてありがとうございます。助かります。」とバイヤーの方からお声を頂いたときは、とてもうれしく感じました。
ただし、いつもと違い、地方、特に年配の方のご来場は少なく、代わりに、いつも海外で買い付けにいっているバイヤーが、海外に行けないこともあり商材を探しに来ていたようです。いつもより百貨店などがPOP UP SHOPの出展社を探していたり、コロナウイルス禍での新生活習慣に合わせて、新商品開発のためOEM先を探されている方も、目立ったように思えます。
ただ、商談となるとコロナウイルス問題が解決していないこともあり、慎重な商談が行われておりました。そんな中では、コロナウイルス関連商品など、新生活に対応した商品、ブランドを展開している出展社の反応は、とても良さそうでした。
コロナウイルスに対しての感じ方は、地方や地域によって大きく違うことも分かりました。今だ、厳しい状況が続いている地域もあれば、すでに元に戻りつつある地域もあるようで、これには驚きました。東京都内でも、地域差はあるようです。こうした多くの情報が集まり、仕入れることができるのも、多くの人、物が集まる合同展示会ならではです。多くの情報を仕入れ、同業者や売り手と力を合わせて「何か」をしていかないと、何も始まらない。
その「何か」を探すことができる場になれればと思っております。
次回は、通常通り2月の開催となります。
出展をご検討されている方は、こちらから
https://manicolle.com/free/exhibitor
2020/06/18
新型コロナウイルス感染防止のための対応指針
令和2年6月18日
緊急事態宣言もようやく解除されました。
しかしながら、今後しばらくは、新型コロナウイルスとの共生が不可欠とみられる状況下で、感染リスクを最小限にとどめつつ、経済を動かしていく必要があります。
そして、大きな経済の相乗効果が約束されている「東京ギフト・ショー」も、しっかりとした感染防止策を実施しながら開催いたします。
「東京ギフト・ショー」の中で開催される「合同展示会manicolle tokyo」もまた、「東京ギフト・ショー」と足並みをそろえる形で感染防止策を実施してまいります。
令和2年6月15日、(株)ビジネスガイド社は、『「第90回東京インターナショナル・
ギフト・ショー秋2020」開催における「新型コロナウイルス感染防止のための対応指針」(出展社・来場者用)』を作成いたしました。以下よりご確認ください。
https://www.giftshow.co.jp/tigs/90tigs/pdf/policyforcovid-19.pdf
「東京ギフト・ショー」「合同展示会manicolle tokyo」の開催に際し、ご出展・ご来場の皆様の安全・安心を第一に考え、万全な策を講じます。
是非、安心して会期をお迎えください。
2020/06/09
2次募集の出展申込み受付開始!
合同展示会manicolle tokyo vol’33(以下、マニコレ)、2次募集の出展申込み受付を開始いたしましたのでお知らせいたします。
募集締切日が、2020年7月6日(月)までとなっております。
2次募集の募集枠は、17社前後と僅かとなっておりますので、出展をご検討されている方は、お申込み忘れのないようお早めにお申し込みください。
また、新型コロナウイルスの感染拡大など、現時点において終息の見通しが立っていない状況ではございます。
新型コロナウイルス問題が長期化し、またその影響で展示会開催の見通しが危ぶまれた際、もしくは開催期間内での自粛要請など、開催ができなくなった場合のキャンセルなどについての対応については、下記のURLからご確認ください。
https://manicolle.com/info/3295848
展示会開催にあたり、新型コロナウイルスの感染拡大予防対策として、マニコレ全体の通路幅を3m確保、通路数を限定するなど現在調整をしております。
それにあたり、通常よりマニコレ全体のブース数が減少するなど、通常とは違う形での開催となりますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
出展をご希望される方は、出展希望・登録画面からご登録ください。
確認次第、募集要項、出展申込書を送らせて頂きます。
2020/05/18
出展に関して,新型コロナウイルスに対する対応などについて
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症に対する「合同展示会manicolle tokyo vol’33(10月7日~9日開催)」の対応について
10月の開催を目指しておりますが、新型コロナウイルス問題が長期化し、10月の開催が微妙な状況、もしくは開催期間ないでの自粛要請が出た場合での対応となります。
以下、ご確認ください。
新型コロナウイルスの感染拡大が勢いを増しており、4月8日には、日本政府より緊急事態宣言が発表されました。様々な社会活動を自粛せねばならない中、ご出展の皆様も大変ご苦労をされていることと思います。
弊社では、新型コロナウイルス感染症について、事態の変化や動向を注視ししながらも、この問題が収束した暁には、一気に経済活動を再生復興させるべく「合同展示会manicolle tokyo vol’33」の10月開催に向け、着々と準備を進めております。
そんな中、皆様からお問い合わせを頂戴しておりました、マニコレトウキョウ事務局としての新型コロナウイルス対応策について、決定いたしました事項についてお知らせ申し上げます。
【「合同展示会manicolle tokyo vol’33」の開催可否判断について】
ギフト・ショーの中で開催するマニコレは、基本的にギフト・ショーの決定に基づき判断していきます。
以下、ギフト・ショーからの、開催可否判断について
--------------------------------------------------------------------------------
現状では、必ず開催するという強い決意で準備を進めております。
しかしながら、見えない敵である新型コロナウイルス問題が長期化してしまった場合は、会期1か月前の9月初旬を目途に、当該展示会開催の可否を判断いたします。
<開催可否の判断基準>
① 日本政府および東京都からの大規模イベントの自粛要請、もしくは指示があった場合。
また、展示会会期に至っても自粛要請が続く可能性が高いと主催者が判断した場合。
② 会場(東京ビッグサイト)側との話し合いの結果、ご出展・ご来場の皆様の安全をお約束することが困難となる可能性が高いと主催者が判断した場合。
【新型コロナウイルス(COVID-19)感染症による出展キャンセルのご返金について】
感染症による出展キャンセルのご返金についても、基本的にギフト・ショーの対応と足並みをそろえるような形で対応していきます。
※期日などの多少の違いがあります。個人的な理由の場合は、出展申込書の規定に基づいてキャンセル料が発生いたします。
① 2020年7月20日(月)までに出展をキャンセルされた場合は、振込手数料を差し引いた出展料金をご返金いたします。
② 2020年7月21日(火)から会期3日前の出展キャンセル、もしくは弊社が開催延期を決定した場合
A. 次回(2021年2月3日~5日開催)の出展確約書を入れていただいた場合は、出展料金全額を次回へスライドいたします。
B. 確約書を入れていただけない場合は、その日までにかかった経費を鑑み、出展料金の50%をキャンセル料として頂戴し、残り50%とオプション預かり金全額をご返金申し上げます。
③ 万が一会期2日前から会期中に出展をキャンセルされた場合は、出展料金全額をキャンセル料として申し受けます。更に、ブース施工も終了していることから、内装・電気工事・リース備品など、実際に掛かった費用をオプション預り金から差し引き、残金分はご返金、預り金を上回った場合は差額分をご請求させていただきます。
【助成金申請での出展料支払い期日について】
助成金申請による出展料金の支払い期日延長を希望する場合は、申込書と合わせて「助成金申請による出展料支払期限延長申請書」をお送りください。
※助成金が下りなかったことによるキャンセルは、出展申込書の内容に基づきキャンセル料金が発生いたします。
弊社では、東京ギフト・ショーと共に、ご出展・ご来場の皆様、全ての関係者の安全・安心を第一に考えて、万全な対策を講じます。
展示会を通じて流通業者との商談の機会を確実にご提供できるように、引き続き努力してまいります。
ご不明な点などございましたら、ご遠慮なくいつでもお問い合わせください。
今後とも、開催に向け、皆様のご支援ご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
2020/02/17
MC33 出展者募集開始!

合同展示会manicolle tokyo vol.33(以下、マニコレ)の開催が決定いたしました。
出展社募集を開始しましたので、お知らせいたします。
東京オリンピック直後ということもあり、会期は10月、開催期間も3日間となっております。
会場、日程共にコンパクトとなり、密度の濃い展示会になりそうです。
□合同展示会 manicolle tokyo vol.33□□□□□□□□□
期間:2020年10月 7日(水)~ 10月9日(金)
時間:10:00 – 18:00 最終日17:00まで
会場:GIFT SHOW内 東京ビッグサイト 西展示棟アトリウム1F
第1次募集 締め切り:2020年5月25日(月)まで
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
マニコレは、日本最大のトレードショー Gift Showの中で、ファッションを中心にジャンルを問わずブランドが集まった合同展示会です。
次回は、オリンピック直後ということもあり熱気がさめやまぬ中、海外からの注目が高まる会になりそうです。
会期が何時もと違う1カ月遅れというタイミングになりますが、大きく期待が持てそうです。
マニコレは、何時もと同じ場所、同じ広さでの開催となります。
毎回、お陰様で、多くの出展申込を頂いております。
前回は、10社以上の出展者様に、ブースの広さを小さくして頂き、少しで多く出展できるよう確保した経緯があります。
今回も沢山のお申込みが見込まれますので、お申込みを忘れぬようお早めにお申し込みください。
※1次募集で全てブースが埋まった場合は、2次募集をいたしません。
第1次募集 締め切りは、2020年5月25日(月)までとなっております。
マニコレで、出展希望者に対してオーディションをしております。
合否のご連絡は、2020年6月10日(水)までに。
お支払いは、2020年6月30日(火)となっております。
※期日までにお支払いの確認ができない場合は、キャンセルとさせて頂きます。
また、今回のGift Showは、オリンピックの影響があり、会場が前回とまた異なります。
詳しくは、Gift Showの公式HPよりご確認ください。
⇒ http://www.giftshow.co.jp/
その他、展示会環境、状況の変化・変更のため、今までの開催とは異なる部分やご不便な部分があるかと思いますので、予めご了承の上お申込みください。
展示会最新情報や、前回の展示会の様子などは、公式HPのinfoよりご確認ください。
また、Facebook、Instagramでも情報更新をしていきますので、併せてご確認ください。
出展をご希望される方は、こちらよりご登録ください。